SHiro Hack

アウトドアで健康オタクな元証券マンの雑記ブログ

  • 身体Body
    • ファスティング
    • ボディメイク
      • ダイエット
      • 筋トレ
    • 食生活Food
    • 玄米
  • 心Mind
  • 仕事術Work
  • 投資Trade
  • 失敗談Miss
    • 仕事での失敗談
    • 旅行での失敗談
  • 趣味Hobby
  • 旅行Trip
怒る人

2019.09.17 仕事術 SHiro

ウザいパワハラ上司に論理的かつ激情的にキレてたら結果的に上手くいった件

ウザいパワハラ上司 ー それはサラリーマンの宿命とも言える、誰しもが必ずぶち当たる大きな壁だと思う。 (いや、昨日と言ってること真逆じゃん…) (細かいことをネチネチうるせぇなぁ…) (もうその自慢話聞くの何回目だよ…)…

乾杯

2019.09.16 仕事術 SHiro

「こいつ、気が利くなぁ…」同期と差をつける社会人の飲み会マナー【くだらないけど割と大切】

飲み会 ー それは社会人にとって切っても切れないもの。 ぶっちゃけめんどくさいだけ… なんで仕事終わってまで気を使わなあかんの… その本音は痛いほどわかります。 しかし、逆に考えてみて下さい。 同じぐらいの成績のライバル…

禁煙

2019.09.15 身体 SHiro

10回以上禁煙を挫折した僕がスパッと辞められた方法を公開【タバコ貯金も提案】

「また禁煙失敗かぁ…。」 「はぁ〜…。」という罪悪感混じりのため息と共にタバコの煙を吐き出している方のために書きます。 2019年9月の時点で禁煙を開始してちょうど7年になります、SHiroです。 僕も10回以上禁煙を挫…

タクシー

2019.09.14 失敗談 SHiro

タイのタクシーがマジでひどいという話【運もあるかも】

微笑みの国・タイ。 2019年のGWで初めて行ってきました! プーケットで離島を周り、タイ料理に舌鼓を打ち、バンコクでは寺院を巡り、タイ古式マッサージでリラックス。 最高でしたよ、タイ。 微笑みの国・タイ。 とてもいい国…

電球

2019.09.13 旅行 SHiro

【海外のコンセント事情】変圧器と変換プラグの違いって?【変圧器は必要ない!?】

海外旅行の際に気になるコンセント事情。   『なんかコンセントの形状が違うから専用のプラグか何かを持っていかないといけないんでしょ?』   ってぐらいの認識は誰しもが持っていると思います。   しかし、コンセントの形状以…

トランクケースと猫

2019.09.12 旅行 SHiro

海外旅行で必須の持ち物、あると便利な持ち物12選【20回以上の海外旅行経験者が語る】

こんにちは、年2-3回、計20回以上は海外旅行をしているSHiroです。   今回は“海外旅行で必須の持ち物”と“海外旅行であると便利な持ち物”をまとめました。   長時間のフライトから万が一のトラブルの時まで、あるのと…

イタリア

2019.09.11 旅行 SHiro

【夏休みの海外旅行はイタリアへ!】9日間で5都市を周った僕のイタリア旅行記

ブォーノ!!   会社員の頃は年に2-3回は海外旅行をしていたSHiroです。   行く前には旅行系のブログを読み漁り、9日間の夏休みでイタリアを圧倒的に満喫してきました。   色々な人のブログに助けられたので、僕もこの…

パチンコ

2019.09.09 仕事術 SHiro

営業の新規開拓はパチンコと同じ感覚でやれば病まないという話【5つの共通点をもとに解説】

こういった人向けに書きます。 営業では大体の人がまず初めにやらされること、かつ大きなストレスがかかること、それが『新規開拓』ではないでしょうか。 かく言う僕も、証券会社に就職して新規開拓していた時には嫌で嫌でしかたありま…

サラリーマン

2019.09.08 仕事術 SHiro

細かすぎて伝わらない社会人のマナー選手権

新人の頃はもちろん意外と中堅社員も出来ていない細かいマナーをここでこっそり教えます。 敬語とか上座下座とかの当たり前すぎるマナーは割愛しています。 社会人のマナー違反①潤いが足りない髪の毛 これは決して髪質とかキューティ…

乾杯

2019.09.07 仕事術 SHiro

「こやつ、仕事できる…」って思った人は嫌な飲み会でもスマートだった件

サラリーマンにとって切っても切れないもの、それが飲み会だと思います。 8年証券会社に勤め、先輩から後輩まで何人も関わってきましたが、仕事ができる人は全員飲み会がスマートでした。 今の時代、いわゆる飲みニケーションは否定さ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

プロフィール


SHiro

こんにちは、シロです。

新卒で証券会社に入社→入社3年は全く数字ができず地獄の日々→「思考は現実化する」という本と出会い「俺はできる!」と思い続けていたら特進で出世し、年収1,200万円到達→唯一の楽しみが休日で、死んだ魚の目をして一生を終えそうだったので退職→ブログと個人投資家(←今ここ)

会社員時代に、病気になったり突然倒れ帰らぬ人となった周りの人たちを見て「健康が一番大事やん…!」と悟り、健康オタクになりました。

自然が大好きです。
山登り、キャンプ、スノーボード、ダイビング、旅行が好きです。

健康オタクな元サラリーマンの目線で役に立つライフハック術をお伝えしたいと思います。

生暖かく見守っていてください。

 

最近の投稿

  • グーグルアドセンスのロゴ
    グーグルアドセンスの申請が通らないって人は見て欲しい【なぜか合格するプロセスを公開】
  • 【実機レビュー】GlocalMe G3(グローカルミーG3)を目をつぶって買ってみたので使い心地を解説
  • 刺身の盛り合わせ
    海鮮が超絶嫌いだった僕がそのほとんどを克服できた場所やお店を紹介
  • 怒られ力
    【新入社員必見】“上手に怒られるスキル”が会社では必要だと思う件【一流の怒られ力を身につけよう】
  • 海外でインターネットを使う
    海外でインターネットを使うにはどんな方法があるの?どれがお得か比較してみた【WiFi、SIM、国際ローミングなど】

人気の記事

  • 【保存版】できれば避けたい食品添加物の一覧【これだけは覚えればOK】
  • 刺身の盛り合わせ 海鮮が超絶嫌いだった僕がそのほとんどを克服できた場所やお店を紹介
  • 【悲報】白い食べ物は体に悪いものばかりだった件【実はブラック】
  • 玄米 本当は怖い玄米の注意点【3つのポイントは必ず押さえよう】
  • 宇宙飛行士 【完全版】宇宙兄弟・各巻の名言総まとめ【〜36巻】

カテゴリー

  • ココロ
  • ダイエット
  • ファスティング
  • ブログ
  • ボディメイク
  • 仕事での失敗
  • 仕事術
  • 失敗談
  • 投資
  • 旅行
  • 旅行での失敗談
  • 暇つぶし
  • 玄米
  • 筋トレ
  • 趣味
  • 身体
  • 食生活

about us

  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 SHiro Hack.All Rights Reserved.